時代とともに変わるご供養のかたち
「新しいご供養」とは、生活様式や自由な思考によって生まれました
お墓の継承者がいない…全国を転々とするご家族が増えているなど、現代の生活様式の変化に伴いお墓の継承者問題が出てきており、以前は「◯◯家の墓」など、「家」の墓を代々受け継いでいくことが基本でしたが、それを守っていくこと自体が難しいものになってきています。葬儀形式だけではなく最近ではお墓やご供養のかたちも変わろうとしています。
自然葬
生命を育む大地に故人様のご遺骨を還す樹木葬。お墓への納骨ではなく、土に還り自然と一体となって末永く生き続けたい・・・
そんな希望を叶えるためのお手伝いを致します。豊かな自然に恵まれた永代供養地にご遺骨を納骨いたします。
散骨
お墓そのものを作らないという方向では、散骨というものが注目を浴びています。散骨は主に海に散骨する海洋散骨が主で、お墓を作ってそこに埋葬するよりも遺骨を自然に返したいという自然葬の考え方が広まっていると言えます。
自然葬の考え方でスケールが大きいものでは宇宙に散骨する宇宙葬というユニークなものもあります。
- 海洋散骨 オーシャンメモリアル
「生前愛していた思い出の海に、大切なあの人を還して上げたい」
故人様、ご家族様の想いを叶えるため「海洋散骨」を行うことができます。経験豊富な専門スタッフがきめ細やかにご家族様をサポートいたします。
- 宇宙葬 スペースメモリアル
ご遺灰を納めたカプセルをロケットに搭載し、宇宙空間へと打ち上げる散骨の一種です。初めて宇宙葬が実施された1997以降世界中の人々のご遺灰が宇宙空間へと打ち上げられています。当サービスでは宇宙葬で豊富な経験を持つアメリカの企業の公認を受けており、アメリカの専用施設で打ち上げを実施しています。
手元供養
手元供養とはご遺骨をお墓に納骨するのではなく小さな骨壷に納めるなどしてお手元に残しておくという新しい供養の形です。離れて暮らすご家族様がなかなかお墓参りに行けないという理由から…また、いつも傍で供養したいというお気持ちから、分骨をして手元供養をされるケースも増えております。
ご遺骨の一部を封入することが出来るアクセサリーや手軽に持ち運びできる携帯型の骨壷など、デザイン性も高い様々な手元供養品が販売されています。
このページでご紹介しているご供養についての詳細は下記フリーダイヤルまでお問合せください
ご希望のご葬儀を選べます
参列される方の人数、ご希望のご予算、宗教、日程に合わせて様々なご葬儀をご用意・ご提案いたしております。
家族葬
