湯灌・納棺の儀について

湯灌の儀とは

湯灌とは、古来より故人様のご逝去に際してご家族様が集い、たらいや桶に逆さ湯をはり、温かい湯で綺麗に洗い清め現世での煩悩を洗い流して、来世での功徳を願うという精神性の高い儀式です。
また、新しく誕生した赤ちゃんが、産湯を使うように、故人も生まれ変わって新しい世界へ、という意味も込められています。

湯灌の儀は次のように行われます。

湯灌の儀湯灌の儀

 

湯灌の流れ

湯灌かけ湯1.かけ湯

湯灌ご洗体・ご洗髪2.ご洗髪、ご洗体

湯灌お顔拭き3.お顔吹き

湯灌旅支度4.旅支度

湯灌ラストメイク5.ラストメイク

湯灌ご納棺6.ご納棺

「絆の湯」湯灌へのこだわり

故人様が最後にお湯につかり生まれ変わってくるための儀式「湯灌」。
みんなが集い語らい、「今まで本当にありがとう。」と悲しみの中でも優しい気持ちになってほしい。
そして、愛する人との「絆」を大切にしてほしい。
私たちはそう想い、最後のお風呂「湯灌」をこだわりつづけています。

古くから受け継がれてきた精神を重んじる儀式ではありますが、形式ばかりにこだわらず、故人様が最後に入るお風呂として故人様だけではなく、ご家族の皆様も自然とくつろぎ、癒されるような湯灌を当社は「絆の湯」として心を込めて努めさせて頂きます。
故人様のやすらかな旅立ちをお手伝いして、深い悲しみに包まれた人たちに少しでも心のやわらぐ瞬間をつくるのが私たちの仕事。
「絆の湯」は、湯灌から納棺そして最後のお別れまでずっと優しい寝顔に語りかけてほしいという想いがつまっています。
また皆様のご希望により、お身体を洗ったり、髪を洗ったり、お化粧なども一緒にしていただけますのでお気軽にお申し付けください。
絆の湯をさせて頂いたご家族様からは「きれいになってよかったね。」「最後にお風呂に入れてあげれてよかった。」「今まで本当にありがとう。」とのお言葉も頂いております。

湯灌の儀へのこだわり

 

着付け

弊社では、仏衣・神衣の種類も豊富に取り揃えております。
また、故人様が好きだった洋服やスーツ・着物など希望のものがございましたら、そちらにお着付けさせていただきます。

仏衣 仏衣

仏衣 仏衣

 

ラストメイク-美容・お化粧を行います

故人様専用の化粧品を使い、生前のお姿に近いようにお化粧いたします。
女性の方でしたら生前使われていた化粧品もお使いいただけます。
男性の方でも自然な感じで薄化粧させて頂くこともできます。
また、お顔の傷なども、できる限りお隠しいたします。

湯灌 ラストメイク

 

納棺の儀

  • お選び頂いたお棺に故人様を御納めさせて頂きます。
  • その後、お棺に遺品や思い入れのものなど、入れて差し上げたいものを入れて頂き、当社オリジナルの飾りをさせて頂きます。
  • 最後にお棺の蓋を閉め、湯灌・納棺は終了でございます。

また、告別式の当日に湯灌・納棺師がお伺いし、故人様のエンゼルケアおよびお化粧のお手直しなどさせていただきます。
気になるところがございましたら何なりとおっしゃってください。
ご出棺の間際まで出来る限りのアフターフォローをさせていただきます。

納棺師

 

「おくり畳」日本人なら最後は畳の上で

昔から畳の上で最後を終わりたいとよく言われています。
おくり畳は故人様を偲び、安らかに眠ってほしいという想いを託すことができ、送る人としての安らぎを感じることと思います。
※送り畳はオプション(別料金)となります。

送り畳

 

おくり畳をお選びいただいた家族様の声

  • 畳が大好きで家を改築した際にも和室にこだわっていた父。
    「きっと最後も畳の上で…と願っていたのかな」と打ち合わせの時に担当者に話していましたら「それでしたら『おくり畳』と言うものがありますが、お父様がきっと喜ばれるのでは?」と『おくり畳』のご紹介をいただき、すぐにお願いをしました。
    告別式も終わり、火葬場に向かう際「時間がありますからお父様にもう一度大好きだったご自宅を見せてあげましょう」とわざわざ自宅を回っていただいた事。
    大好きな畳の上で見送られた事。きっと父も喜んでくれたと思います。

キャスケットフラワー

ありがとうの気持ちを込めて大切な方を華やかにお送りする
今までは「お花が枯れてしまう」などの理由から納棺後すぐお棺にお花を入れることができませんでした。
このキャスケットフラワーは石鹸で作られているため納棺後すぐお飾りができ、お通夜での拝顔時にも故人様のお顔周りを華やかにお見せできます。
また、キャスケットフラワーの香りがふんわりと故人様を優しくお包みします。
※キャスケットフラワーはオプション(別料金)となります。

キャスケットフラワー

 


ご逝去などでお急ぎの方はすぐお電話ください

お得な割引制度のご案内

弊社ではご葬儀前に事前に行っておくことで受けられる様々な特典や割引制度がございます。

その1 事前相談・見積

ご納得のいくご葬儀を行う上で一番大切なのは事前相談です。

事前相談

ご葬儀は100件あれば100通りあると言われ一つとして同じものはございません。なぜなら皆様ご要望が違うからです。
相談時には葬儀形式・規模・予算などご葬儀についてのご要望をお伺いするのが事前相談となります。
また疑問や不安に思っていることもお気軽にご相談ください。
事前相談を行うことで「何を準備したら良いのか?」「予算はどのくらい必要なのか?」など葬儀についての不安や疑問が解消され具体的なイメージが付きます。
ご相談の時に仮見積もりも作成いたしますのでご予算のこともご安心いただけます。

その2 ポテトの会へのご入会

入会金・積立金不要 弊社独自の会員制度『ポテトの会』

お得なポテトの会

ポテトの会は創設以来約8,000人の会員登録をいただいている弊社独自の会員制度です。
費用は一切不要でプランごとに充実した特典や割引制度が、お申込者様から2親等のご家族様までご利用いただけます。
特典や割引を受けるのは事前登録が必要ですので下記ポテトの会の詳細よりお申し込みが行えます。
すでに他社の会員制度に登録している場合でも解約が可能ですからご安心ください。
解約に伴う解約金も弊社が負担(弊社規定による)しております。

帝塚山芋忠のご葬儀プラン

家族葬プラン

帝塚山芋忠の家族葬プランを見る

オーダーメイドプラン

帝塚山芋忠のオーダーメイドプランを見る

火葬式プラン

帝塚山芋忠の火葬式プランを見る

直葬プラン

帝塚山芋忠の直送プランを見る

福祉葬プラン

帝塚山芋忠の福祉葬プランを見る

帝塚山芋忠のご葬儀プラン

家族葬プラン

帝塚山芋忠の家族葬プラン

オーダーメイドプラン

帝塚山芋忠 オーダーメイドプラン

火葬式プラン

帝塚山芋忠 火葬式プラン

直葬プラン

帝塚山芋忠 直送プラン

福祉葬プラン

帝塚山芋忠 福祉葬