新型コロナウイルスでご逝去された方のご葬儀はどのように行われるのでしょうか
他社など一般的なご葬儀の流れ
- 故人様をお迎えにあがります
- 火葬の予定日までご安置いたします
お参りはできません - ご家族様の立ち合いもなく
お別れ会なども行わずに
予定日にスタッフが
火葬場へご搬送し火葬 - スタッフが収骨しご遺族様にご遺骨を
お渡しします
入院中や施設に入居している間、故人様に会いたくても会えないという状態が続き
お葬式もできずお別れもできないまま火葬され
ご遺骨だけがご遺族様のもとに帰ってくるというのが
一般的な新型コロナウイルスでご逝去された方のご葬儀となっております。
お葬式もできずお別れもできないまま火葬され
ご遺骨だけがご遺族様のもとに帰ってくるというのが
一般的な新型コロナウイルスでご逝去された方のご葬儀となっております。
写真のような祭壇さえ無い場合が多々あり
故人様への感謝の気持ちを伝えることもできず
気持ちの整理がつかないご遺族様が増えてきているのが現状です。
帝塚山芋忠ではお顔を見てお別れができます

お別れの会では祭壇や背景パネルなどを
設置した専用式場をご用意いたします

故人様のイメージに合わせてお色を
選ぶことができるお別れ用の花束をご用意
いたします

故人様のお顔周りをピンク又は
バイオレットのキャスケットフラワーで
お飾りいたします
ご安置、お別れ会会場 敬愛シビックホール堺 Keiai Civic Hall Sakai
堺市堺区にある思いやりと機能性を追求した葬儀会館・敬愛シビックホール堺。全ての施設が広々としてゴージャスな造りで、皆様にくつろぎと安らぎの空間を提供いたします。
府道30号線沿いにあり大型駐車場完備、さらに南海高野線『浅香山駅』阪堺軌道阪堺線『高須神社』から徒歩でご来場いただけるなどアクセスのよい葬儀式場です。

敬愛シビックホール堺 案内図
- 会館名
敬愛シビックホール堺 - 所在地
〒590-0002
堺市堺区砂道町3丁1番12号
TEL 072-221-1059
FAX 072-221-1082
- 定休日・営業時間
年中無休・24時間営業 - アクセス
<南海高野線>
浅香山駅より徒歩5分
- 施設概要
式場数 8式場
(家族葬~社葬まで対応可)
控室 25畳 3室
(ユニットバス完備)
控室 23畳 1室
大食堂 65席 1室
小食堂 24席 1室
湯灌室 1室
安置室 1室
安置用冷蔵設備 6基